マエケン危うし!ツインズの先発ローテーションが意外に群雄割拠だった?
ツインズと言えばホームラン、ホームランと言えばツインズというような記録を残した2019年シーズン。307本塁打をかっ飛ばした打撃のチームです。
あのヤンキースを1本上回る数字でした。凄過ぎですよね。
そんなチームに入ったマエケン(正確にはまだ確定ではないらしいが)ま、設定ではローテーション3番手ぐらいには入るだろうと思って高を括っていましたが、どうもそんな簡単な話やないらしい。
意外にも投手王国だったツインズでマエケンがローテーションに入れるのか?ちょっと探ってみましたのでめじゃる。
ツインズの投手陣、実は凄過ぎるんだった
ドジャースやナショナルズ、アストロズとかは投手王国が強いイメージがありましたが、いやいやいやツインズもまた凄いんです。
fWARでの投手ランキングを確認したところ、ベスト5はこんな感じでした。
1)レイズ fWAR25.3
2)ドジャース 24.1
3)ツインズ 23.9
4)アストロズ 23.7
5)ナショナルズ 22.3
あのアストロズやナショナルズより総合的(先発+ブルペン)には上!これは意外と知らない人多いと思います(ちなみに先発だけでも7位に入りますよ)
こんなチームに入ったらマエケンまたローテーションに入れないんじゃないか...ちょっと不安になってきました。
ツインズの投手陣、恐るべし。
ツインズのローテーション候補は11人
2020年ツインズの先発ローテーション候補はなんと!11人もいるんですって。じゃあ、マエケン取るなよって言いたいとこですけどね。
ホセ・ベリオス
ジェイク・オッドリッジ
ホーマー・ベイリー
前田健太
リッチ・ヒル
マイケル・ピネダ
ユーリス・チャシーン
ランディ・ドブナック
デビン・スメルツァー
ルイス・ソープ
ショーン・ポッペン
後半4人はあんま聞いたことない選手ですが、前半7人はそこそこ有名なんじゃないでしょうか?
基本の3人は決まっている
ホセ・ベリオス、ジェイク・オドリッツィ、ホーマー・ベイリー(元アスレチックス)の3人はまずローテーションに入るとされています。
防御率3点台をキープし、3年連続二桁勝利、2年連続オールスター選手のベリオスが外されることはまずないでしょう。2019年の開幕投手=エースでしたしね。
オッドリッジもまた優秀。2019年2番手として15勝7敗、防御率3.51を記録。奪三振率は10.1でオールスターのも選ばれた選手。ここも確定間違いなし。
ベイリーはロイヤルズ、アスレチックスに所属した19年。防御率は4点台で13勝9敗。規定投球回ギリギリの163.1イニングを投げた選手。ちょっと微妙にも見えるが確定らしい。ふーん。
Homer Bailey, 11Ks in 22 Seconds. pic.twitter.com/tYfaJeHJx9
— Rob Friedman (@PitchingNinja) September 18, 2019
離脱中のヒル、ピネイダは復帰したらローテほぼ確
今離脱している左腕ヒル(元ドジャース)、右腕ピネイダは復帰後はローテーションに入るとされています。
ここ3年、ヒルの稼働率は悪いが27勝14敗で防御率は2.45~3.66と優秀な数字。39歳のベテランだが頼れる存在でしょう。36歳で防御率2.12を記録したかなりの遅咲き選手ですけど。
ピネイダは18年全休で、ここ3年19勝9敗で防御率4.01~4.39と微妙ながらも、2016年にはリーグ最高の奪三振率10.6を記録している。これまた戦力になるのは確かか。
Batazos de #YankeesBeisbol apoyan gran salida de Michael Pineda.
Resumen: https://t.co/o0w6spT9Zu pic.twitter.com/lwbGcOLQj1— Yankees Beisbol (@Yankees_Beisbol) April 29, 2017
マイナーにも優秀な選手が群雄割拠
今離脱している左腕ヒル(元ドジャース)、右腕ピネイダは復帰後はローテーションに入るとされています。
この中ではドブナックが一歩リードかも知れません。2019年にメジャーデビューし5先発、28.1イニング投げて防御率1.59。三振は取れていないが期待は出来そうな感じ。
3Aにいるスメルツァー、ソープ、ポッペンの中では、プロスペクトランキングが一番高いソープに期待。高めの速球で三振奪ってるのですが、カーブもかなりヤバい球でしたよ。
Here's 90 seconds of highlights from Lewis Thorpe's start tonight for Rochester. #MNTwins pic.twitter.com/yMOzAeyh5w
— Tom Froemming (@TFTwins) August 8, 2019
こうやって見てみると、ヒル、ピネイダぐらいが復帰してくると、マエケンはやっぱリリーフにさせられるんかなーって思う感じですね。

ほな