ALCS4、ポストシーズンに強いマー君でも勝てず!アストロズ3連勝で逆王手!もう無理でしょう
2019/10/19
2019年10月17日、リーグチャンピオンシップシリーズも残りわずか。ナリーグは早々とナショナルズがワールドシリーズ進出を決めました。そしてアリーグは初戦はヤンキースが田中で勝ったのですが、その後アストロズに2連勝を食らった。
NLCSゲーム4
ナショナルズ〇〇〇〇(WS進出)vsカーディナルス
ALCSゲーム4
ヤンキース〇vs〇〇アストロズ
ヤンキースの先発は田中将大。アストロズに唯一対抗出来る投手で、ゲーム1では強力アストロズ打線を6.0回を被安打1の無失点で勝利した。唯一ヤンキースの勝ちが計算出来る選手か。アストロズの先発はグレインキー。アストロズで唯一打ち崩せることが可能な選手のイメージ。ゲーム1では6.0回で被安打7、3失点。ヤンキースにもチャンスがある。
私の予想はナショナルズ(正解)、そしてヤンキース。ヤンキースが逆転されてしまったが、ゲーム4で2勝2敗に持ち込めるのか?ではアリーグチャンピオンシップシリーズゲーム4の試合結果をめじゃる。
マー君撃沈でぼっこぼこ。アストロズ勝利!
まさかマー君で負けるとは!
ヤンキースでアストロズに唯一勝てる投手マー君。1回表は3番ブラントリーに四球を出した程度。2回表には三者凡退で無失点。その間にアストロズの先発グレインキーが乱調し、押し出しで1点先生している。
しかし3回表、先頭打者の8番チリノスに四球を与え、9番レディックにはライトへシングルヒット。そして1番スプリンガーの2球目を...
The No. 4 has left 161st St. #TakeItBack pic.twitter.com/UdNWS0fbTh
— Houston Astros (@astros) October 18, 2019
レフトへ3ランホームラン!!さすが1番ながらも39本塁打の実力者。こんな選手が1番打者なんだから強いはずでしょ。その後も2連打を浴び、マー君終了か?とも思ったが何とか無失点で3-1で踏ん張る。
4回、5回も立ち直り、イケる!まだイケる!と思わせといての6回表。一塁ルメイヒューのエラーでブレグマンが出塁したところでマー君交代。お疲れ様ー。
その後のグリーンも踏ん張れず、絶好調のコレアに...
ALCS Carlos, big swings only. #TakeItBack pic.twitter.com/wpjwNQB1aM
— Houston Astros (@astros) October 18, 2019
お替りのスリーラン!!これで6-1で終わった。
ヤンキースはチャンスはいっぱいあった。1回には2アウト満塁から押し出しで1点もらったが、その後サンチェスは三振。5回にも四球2個からの1アウト満塁というチャンスを貰ったのにトーレス、エンカーナシオンが2者連続三振。
6回にはサンチェスの2ランで6-3まで追い上げたが...そこまで。
結果8-3でアストロズの勝利。
Three to one ... blast off. #ALCS pic.twitter.com/DqDYGk9W1M
— MLB (@MLB) October 18, 2019
ゲーム1:〇NYY田中vsグレインキーHOU×
ゲーム2:×NYYパクストンvsバーランダーHOU〇
ゲーム3:×NYYセベリーノvsコールHOU〇
ゲーム4:×NYY田中vsグレインキーHOU〇
ゲーム5:NYYパクストンvsバーランダーHOU
まさかマー君でも負けての3連敗。もはやアストロズにホームで勝つことは出来ないのでしょう。次は最強投手のバーランダー。もう帰り支度をした方がいいのかも知れません。それで勝ってもおそらくコール。もう無理だな。奇跡に期待。

ほな