マリナーズクソ弱いんですけど!30球団別各チームが最後に勝ったポストシーズンっていつだっけ?
もうすぐポストシーズンが始まります。
ポストシーズンで勝つことが当たり前になってきているチームと、もう何年前?ってぐらいポストシーズンで勝てていないチームが存在します。
今のイメージではアストロズ、ドジャース、ヤンキース、レッドソックス、そしてカブスぐらいは常連でしょうか?強いイメージがありますよね。
今回は各地区ごとにポストシーズンで最後に勝った日が取り上げられていましたので、さらに各地区で全然勝てていないチームでもピックアップしようかと思いめじゃる。
アリーグ各チームのポストシーズン最新勝利は?
アリーグ東はレイズがしばらく勝ってない
アリーグ東地区のポストシーズン最後に勝利した日が下記日程。
レッドソックス-2018年10月28日、WSゲーム5
ヤンキース-2018年10月6日、ALDSゲーム2
ブルージェイズ-2016年10月18日、ALCSゲーム4
オリオールズ-2014年10月5日、ALDSゲーム3
レイズ-2013年10月7日、ALDSゲーム3
レイズは意外?にも2013年を最後にポストシーズンすら出ていない。当時はスーパーユーティリティの先駆けゾブリストや元レイズの顔ロンゴリア、元サイヤングの先発プライスらが在籍していた。全員もういないけどね。
Ben Zobrist has not changed his walkup song, as we can hear being played in the background. @Cubs #GoCubsGo pic.twitter.com/NclISZGRji
— Billy Krumb (@ClubhouseCancer) September 4, 2019
アリーグ中はまさかのツインズが昔々
アリーグ中地区のポストシーズン最後に勝利した日が下記日程。
インディアンス-2017年10月6日、ALDSゲーム2
ロイヤルズ-2015年11月1日、WSゲーム5
タイガース-2013年10月16日、ALCSゲーム4
ホワイトソックス-2008年10月5日、ALDSゲーム3
ツインズ-2004年10月5日、ALDSゲーム1
ツインズは2006年、2009年、2010年、2017年とポストシーズンに出場していたが、すべて全敗(2017年はワイルドカード)さすがに2004年の主力らはメジャーリーグを去った選手が多いがハンターがまだいる。8年ぶりにツインズに舞い戻って今年こそポストシーズンで勝つ!てかむしろ連勝する!はず。
¿Alguna vez haz hecho que un lanzador sienta lo que es ser golpeado?
Torii Hunter lo intentó en el 2002. 😱😱#LasMayores pic.twitter.com/3f3sERZ0eF
— LasMayores (@LasMayores) January 12, 2019
アリーグ西はマリナーズが18年前で最古
アリーグ西地区のポストシーズン最後に勝利した日が下記日程。
アストロズ-2018年10月13日、ALCSゲーム1
レンジャーズ-2015年10月9日、ALDSゲーム2
アスレチックス-2013年10月7日、ALDSゲーム3
エンジェル-2009年10月22日、ALCSゲーム5
マリナーズ-2001年10月20日、ALCSゲーム3
今年も最下位のマリナーズ。2001年を最後にポストシーズンから遠ざかっている最弱チーム。当時の主力といえばイチロー。新人王とMVPを受賞し、さらにルーキーオブザイヤーも獲得したイチロー。チームとしてはここがピークだった。
2️⃣5️⃣8️⃣
On October 1st, 2004 Ichiro sets a new record for most hits in a season by breaking George Sisler’s record of 257, Ichiro would finish the year with 262 Hits 😳 pic.twitter.com/nTNotrkKcR
— SoDo Sports Talk (@SodoSportsTalk) March 22, 2019
ナリーグ各チームのポストシーズン最新勝利は?
ナリーグ東はやはり解体王国マーリンズが
ナリーグ東地区のポストシーズン最後に勝利した日が下記日程。
ブレーブス-2018年10月7日、NLDSゲーム3
ナショナル-2017年10月11日、NLDSゲーム4
メッツ-2015年10月30日、WSゲーム3
フィリーズ-2011年10月4日、NLDSゲーム3
マーリンズ-2003年10月25日、WSゲーム5
ファイヤーセールで人気?のマーリンズがしばらくはポストシーズンに無縁。最後に勝ったのはワールドシリーズ優勝した日。後に三冠王を獲得するあのミゲレラも当時はマーリンズだった※主力ではなかったけどね。
…
4️⃣7️⃣5️⃣ 31. Stan Musial
4️⃣7️⃣5️⃣ - - Willie Stargell
4️⃣7️⃣5️⃣ - - Miguel Cabrera ★
4️⃣7️⃣3️⃣ 34. Carlos Delgado
4️⃣6️⃣8️⃣ 35. Chipper Jones
…pic.twitter.com/WCEavGG8ZM— Miguel Cabrera’s Bat (@Miggysbat) September 2, 2019
ナリーグ中はレッズが久しく勝てておらん
ナリーグ中地区のポストシーズン最後に勝利した日が下記日程。
ブルワーズ-2018年10月19日、NLCSゲーム6
カブス-2017年10月18日、NLCSゲーム4
カーディナルス-2015年10月9日、NLDSゲーム1
パイレーツ-2013年10月6日、NLDSゲーム3
レッズ-2012年10月7日、NLDSゲーム2
レッズがポストシーズンに出場しているイメージはないけれども、2012年は地区優勝もしている。ボットがすでに主力に君臨し、エースにはクエトと投打の主力がいた。日本のファンからすればトルネード投法=野茂だが、メジャーファンならばクエトだろうね。
Never forget when PNC Park had Johnny Cueto rattled in the post season pic.twitter.com/5mP78oitF8
— Kent (@RealKentMurphy) June 23, 2018
ナリーグ西はパドレスだけが遠ざかる
ナリーグ西地区のポストシーズン最後に勝利した日が下記日程。
ドジャース-2018年10月26日、WSゲーム3
ロッキーズ-2018年10月2日、NLWCゲーム
ダイヤモンドバックス-2017年10月4日、NLWCゲーム
ジャイアンツ-2016年10月10日、NLDSゲーム3
パドレス-2006年10月7日、NLDSゲーム3
イメージ通りパドレスが勝てていない。2019年もマチャドを獲得したが今年も弱い。2005年、2006年と連続地区優勝したのがピークだった。当時の主力だったゴンザレスは、今はメッツで細々と出場しているようだ。
Wait Adrian Gonzales caught that 👀 dodgers pic.twitter.com/As2QrXPsR2
— αℓℓ∂αутяєу (@40acresmafia) June 23, 2016
暗黒時代に入ってるチームが多すぎてマイッチングですが、レイズとツインズは下手したら優勝あるかも知れませんよ!

ほな