アクーニャJrが30本塁打30盗塁の30-30を記録!22歳以下での達成はトラウト級!残る達成可能者はあの人
2019/08/25
相変わらずホームラン全盛期の2019年。8月終了を前に30本塁打を超えているのがすでに19人。25本塁打以上が48人。20本塁打以上が73人いるようです。
このまま行けば、50人ぐらいは30本塁打を超えるんじゃないでしょうか?
そんなパワー全盛期の時代になってしまったので盗塁する選手が少なくなってきています。今30盗塁を超えているのは2人。25盗塁以上は5人。20盗塁以上でもたった9人しかいません。
最終的に30盗塁を超えるのは5人いるかいないかでしょうか?
そこで今回、このふたつの能力パワー&スピードを兼ね備えた選手が30本塁打、30盗塁を記録※いわゆる30-30(サーティーサーティー)しかも22歳の若者が達成したようです。その最強の若手は誰なのかをめじゃる。
アクーニャJrが30本30盗塁を記録
ブレーブス若手外野手ロナルド・アクーニャJr21歳が8月23日のメッツ戦で盗塁を記録し、30本塁打&30盗塁の30-30を記録した。
1番中堅として出場したアクーニャJr。1回表はゴロアウト、3回表は四球、6回表は三振、8回表もまた四球で出塁し、盗塁を決めた。
これで30盗塁!
今の記録が打率.295、36本塁打、88打点、30盗塁でOPS.916。まだ2年目ながら試合数、打席数、打数、得点、盗塁数が暫定ナリーグナンバーワン!
昨年の新人王の名に恥じぬ、2年目のジンクスもなく成長を続けている。
Welcome to the club, @ronaldacunajr24!#ChopOn pic.twitter.com/YEKLrW4OKd
— Atlanta Braves (@Braves) August 24, 2019
22歳以下では30-30達成者はトラウトしかいなかった!?
22歳以下で30-30を記録したのは2012年のマイク・トラウトだけだったらしい。そこに今回アクーニャJr.が名を残したというのだ。
.@ronaldacunajr24 joins Mike Trout (2012) as the only players under 22 years old to record a 30-HR/30-SB season. #PlayersWeekend pic.twitter.com/ycfjpu5UQC
— MLB Stats (@MLBStats) August 24, 2019
ホントに?ってことでメジャーリーグ史上22歳以下で調べてみました。
盗塁のトップは1980年のリッキー・ヘンダーソンの100盗塁、本塁打のトップは1953年のエディ・マシューズの47本塁打が最多でした。22歳以下なのに記録が異次元過ぎる。
22歳以下で30盗塁以上は113人。ここ最近でいうとレイエス、クロフォードらが有名か。そして30本塁打以上を記録したのはたった40人。その中にはAロッド、プホルス、ミゲレラなどレジェンド級が多数いる。当然トラウトもね。
そしてこの中でホントに30-30いないのか確認したところ...
1998年アレックス・ロドリゲス 42本46盗塁
いるじゃん!トラウトだけじゃなかったの件!
2019年他に期待できるのはただひとり
このパワーとスピードという相反する能力が必要な30-30という記録。アクーニャJr以外に2019年達成出来る選手がいるのかどうか調べました。
期待のトラウトは今42本10盗塁、噂のベリンジャーもまた42本10盗塁でパワー全振りモード。残り1カ月ちょいでは20盗塁も出来ないだろう。
ソトも29本12盗塁、バイエズも28本10盗塁。ストーリーも28本18盗塁で今から届くとは思えない状態。
しかし、いましたこの人。ブルワーズのクリスチャン・イエリッチ!!
Christian Yelich has joined an exclusive club with his 40th home run of the season. #ThisIsMyCrew pic.twitter.com/HHkRX9MZWL
— Milwaukee Brewers (@Brewers) August 18, 2019
すでに41本24盗塁。後6盗塁で40本30盗塁。
さすがに魅惑の40-40は無理でしょうけど、40-30ぐらいなら狙えば届きそうな予感。しかしイエリッチがここまで凄い選手だったとは...マーリンズ時代には絶対に思わなかったことですね。

ほな