作者バカなの!?投げては完封、打ってはホームラン!ひとり野球で勝利したシンダガード
2019/05/04
シンダガードが異常な成績を残しました。
5月2日のレッズvsメッツ戦。レッズの先発はマール。ナリーグ中地区最下位チームのレッズで、さらに先発ローテ6番手。言い方を変えれば地区最低の先発投手っていうところだ。
メッツの先発はシンダガード。ナリーグ東地区で2位をキープしているメッツの先発2番手(1番手は昨年のサイヤング賞だからしょうがない)。完全にシンダガードのが格上感はある。
そんな弱小レッズ相手にシンダガードがコンプリートゲーム(完封=9回を0点で抑えて勝った)らしい。しかしそんなもんはあるある。さらに、シンダガードはホームランを放ち0-1で勝利したんだってばよ!
これがかなり激レアな結果で1983年以来だとかなんとか。
てことで、シンダガードの異常な記録を振り返りましょうと思いめじゃる。
シンダガードがソロホームラン!
今日の話の始まりはこれ。
3回裏の9番投手シンダガードの打席。先発マールの速球を...
Noah Syndergaard's second homer of 2019. Mets up 1-0 after five. #LGM pic.twitter.com/amascnKQkX
— Elite Sports NY (@EliteSportsNY) 2019年5月2日
レフトスタンドへ叩き込んだ!投手でホームランってレアだよね。
で、ここ5年(2015年~2019年)の投手の通算ホームラン数を確認しました。ベスト5はこちら。
1,Madison Bumgarner 12本
2,Noah Syndergaard 6本
2,Jake Arrieta 6本
2,Michael Lorenzen 6本
5,Zack Greinke 4本
5,Adam Wainwright 4本
なんや、シンダガードは打ってんじゃん!そもそも打てる投手だったんだね。
ここ5年間でホームーランを打った投手ってのは65人存在しており、2本以上打った投手は19人まで絞られる。このトップの6人は規定打席に到達したら何本打てるのか気になるところですね。
ま、シンダガードがホームランを打つってのはそんなにレアでもないって事だ。

シンダガードが9.0回を10奪三振の完封!
そしてビックリの二つ目はこれ。
弱小レッズ相手とはいえ、9.0回を被安打4、与四球1、10奪三振で完封勝利を手にしたのだ...
A performance good enough to take down Thanos.
Noah Syndergaard tosses a shutout for the @Mets and scores the only run of the game with a solo shot at the plate! pic.twitter.com/gE5sMkJ7Aj
— FOX Sports: MLB (@MLBONFOX) 2019年5月2日
で、せっかくなのでここ5年(2015年~2019年)の投手の完投数を確認しました。ベスト5はこちら。
1,Corey Kluber 14完投
2,Max Scherzer 9完投
2,Madison Bumgarner 9完投
4,Clayton Kershaw 8完投
4,Chris Sale 8完投
惜しくも?シンダガードは3完封で20位タイとなってました。そもそも完封も出来るだったんだね。
ここ5年間で完投出来る投手ってのは106人存在しており...おっと、完封じゃないわ。シンダガードは完投(9回を投げ切る)したのではなく、完封(9回を投げて0点に抑える)したんだったわ。
もとい、ここ5年(2015年~2019年)の投手の完封数を確認しました。ベスト5はこちら。
1,Clayton Kershaw 6完封
1,Corey Kluber 6完封
3,Max Scherzer 4完封
3,Jake Arrieta 4完封
3,Johnny Cueto 4完封
3,Ervin Santana 4完封
残念!やっぱりシンダガードは入りませんでした。てか強豪チームのエースクラスばっかやな。そりゃ完封って凄い事やもんね。
2完封以上記録した投手は22人まで絞られる。そんな中、シンダガードは2完封しているのが恐ろしいところ。

次に完封+自援護ホームランで勝つのは誰だ!?
シンダガードが自分でホームランを打って、自分で9回0点に抑える。要はたった1人で勝った試合だった(厳密に言うとボール取ってくれるキャッチャー、守備をしてくれる野手がいるので、くれぐれも野球は一人で勝てませんからね)
次に誰が可能性があるのか気になるでしょ!
そこで、2015年~現在まで、2本以上ホームランを打った投手19人、2完封以上を記録した投手22人の中からイケそうな選手(重複している選手)を確認しました。
それがこいつらだ!
・Madison Bumgarner 12本塁打、3完封
・Noah Syndergaard 6本塁打、2完封
・Jake Arrieta 6本塁打、4完封
今回の主役シンダガード、ジャイアンツのエースバンガーナーとフィリーズで頑張ってるアリエタ。
この3人。ホントは大谷以上の実力を秘めているのかも知れないね。次はバンガーナー?それともアリエタ?この二人の先発時は気にしといた方が良さそうだな。
A fond farewell and THANK YOU to Jake Arrieta. His time with the Cubs:
- 68 wins from 2013-2017
- 2015 NL Cy Young Award
- 2-0 in 2016 WS
- 2016 World Series Champion
- 2 no hittersA short video could never do it justice, but here's our way of saying thanks. pic.twitter.com/sG5FrUQp2T
— Cubs Insider (@realcubsinsider) 2018年3月11日
個人的にはアリエタを応援している(バンガーナーはほっといてもやりそうだからな)

こんな漫画みたいな話がホントにあるんだね。批判買いそうなストーリーだけど(ちなみに4Pたなかくんとかドリームスとかであったような内容だな。
ほな