2018年MVP最優秀選手賞は番狂わせなし!ベッツとイエリッチの断トツ勝利に落ち着いた
2018/11/17
2018年メジャーリーグのMVP、いわゆる最優秀選手賞の発表です。
ナリーグのMVP最優秀選手賞はブルワーズのクリスチャン・イエリッチ。アリーグのMVP最優秀選手賞はレッドソックスのムーキー・ベッツが選ばれました。
妥当ですね!確かrWAR、fWARともにリーグトップだったのがイエリッチでありベッツであったかと記憶してます。それでは細かく見て行こうってことでめじゃる。
2018年ナリーグMVP最優秀選手賞
1位*クリスチャン・イエリッチ MVPを受賞したのはfWAR7.6でナリーグトップのイエリッチだった。WARだけでなく36本塁打(3位)118得点(2位)110打点(2位)22盗塁(9位)打率.326(1位)出塁率.402(3位)OPS1.000(1位)とあらゆる分野でトップクラス、もう少しで三冠王だったのに...これがイエリッチの限界て思ったね。
イチローと同じマーリンズに在籍中にはせいぜい打率.280、20本、8打点クラスの選手だと思ってたのに大化けしました。完全に意外だった。
1位票29、2位票1と圧倒的勝利!しかしちょっとイメージは華奢な体格。おそらくこの2018年がイエリッチのキャリアハイになるだろうか(415ポイント)
Raise a glass.
@ChristianYelich is your 2018 National League MVP. pic.twitter.com/jRXQ16TdhT— MLB (@MLB) 2018年11月15日
2位*ハビア・バイエズ 2018年大化けした選手のうちの一人のバイエズ。内野全てを守れるユーティリティなのに34本塁打、111打点で打点王を記録。こちらもまた打率.280、20本、80打点で内野ならどこでも守れるのが魅力だったのに打撃力開眼。ヤバい選手になったもんだ。
投票結果は1位票0、2位票19で以下4、5、2と皆がイエリッチとゆーてる。ニア三冠王にはやはりボロ負けか(250ポイント)
ナリーグの投票結果
NL MVP Award voting | ||||||
Name, team | 1st | 2nd | 3rd | 4th | 5th | Pts. |
Christian Yelich, MIL | 29 | 1 | 415 | |||
Javier Baez, CHC | 19 | 4 | 5 | 2 | 250 | |
Nolan Arenado, COL | 3 | 8 | 9 | 5 | 203 | |
Freddie Freeman, ATL | 8 | 8 | 3 | 174 | ||
Jacob deGrom, NYM | 1 | 7 | 1 | 1 | 4 | 141 |
てかさ、MVPは野手にしよーよ。投手はCYサイヤング賞でいーやん!って思うのは私だけでしょうか。デグロムにそこそこ票が集まってるのが気になる。
2018年アリーグMVP最優秀選手賞
1位*ムーキー・ベッツ MVPを受賞したのは世界一のレッドソックス史上最強チームの右翼ベッツだった。129得点(1位)打率.346(1位)長打率.640(1位)でOPS1.078の凄さ。彼が私とほぼ変わらない身長175cmって言うんだから...。そしてrWAR10.9は歴史をひも解いても、あのボンズに次ぐ成績らしい。バケモノじゃん。
1位票28、2位票2とほぼ圧倒的な勝利だった。そりゃ首位打者でさらに32本塁打のパワーがあり、30盗塁をする足もあって、GG賞獲得する守備力もある。これこそオールAの5ツールプレイヤーって感じだな。そりゃMVPだわ(410ポイント)
Betts is the best.
Your 2018 American League MVP: @mookiebetts. pic.twitter.com/ixotGMXPPj
— MLB (@MLB) 2018年11月15日
2位*マイク・トラウト 元この選手は本当にただのバケモノ。毎年恒例のMVP票4位以内ってのをデビュー以来7年間ずっと続けている。地味に凄い?のか敬遠も2年連続トップ!トラウトが凄過ぎるのか、後続が使えないのか...。39本塁打で24盗塁、122四球(1位)の出塁率.460(1位)と3年連続出塁率ナンバーワン。もはやスキが無さ過ぎ。
1位票1、2位票24、他2、1、2。ベッツには圧倒的に負けてしまったが正直MVPレベルなのは誰もが認めるレベル。チームがもうちょい強かったらさらにパワーアップするんちゃうかなーって思う(265ポイント)
アリーグの投票結果
AL MVP Award voting | ||||||
Name, team | 1st | 2nd | 3rd | 4th | 5th | Pts. |
Mookie Betts, BOS | 28 | 2 | 410 | |||
Mike Trout, LAA | 1 | 24 | 2 | 1 | 2 | 265 |
Jose Ramirez, CLE | 1 | 10 | 11 | 3 | 208 | |
J.D. Martinez, BOS | 1 | 2 | 8 | 5 | 5 | 198 |
Alex Bregman, HOU | 1 | 4 | 10 | 9 | 192 |
意外にももうちょっとで三冠王か!?って騒がれたJD・マルティネスがあんまり票伸びてないね。
まとめ
ナリーグはデイエリッチ、アリーグはベッツがMVP最優秀選手賞の受賞となった。なんの大どんでん返しも無くWARのトップの選手が受賞したのがおもんない。
ちなみにOPS1.000を超えたMVPコンビは2010年以来初らしい。2018年はベッツ、トラウト、JD、イエリッチの4人がOPS1.000超えたが、17年は5人、16年は1人、15年は3人、14年は0人。そもそもOPSが1.000を超えるなんて人間の出来る能力ではないようだ。
気になったのはMVPを受賞したベッツは175cm、昨年MVPを受賞したアルトゥーベは168cm。野球に身長がいるってのは都市伝説だったようだ。ってことで私でもメジャーでスタメンになる力はあるってことだな←野球やったことないけど。
ほな
※また読みたいと思ったら下記メジャーリーグのボタンをぽちっとお願い致します。