2020年メジャーリーグ30球団の年間スケジュールの発表!注目はツインズの謎、すべて初見で分かった人はマジメジャー通だろ
2020年のメジャーリーグの年間スケジュールが決まりました。毎年このぐらいの季節でしたか。いやいやいや、ホント一年経つのは早いもんです。
各チームの公式サイトには確実に載ってるんですが、今回ツイートされたものを抜粋しています。
それぞれ個性があって面白いんですよ。
ただ、スケジュール決まりました!っていう告知がないチームもありますので、さっさと告知して欲しいとこ。では2020年の年間スケジュールでもめじゃる。
アリーグ東地区のスケジュール
〇オリオールズ編
2020年のオリオールズの年間スケジュールがこちら。
Your 2020 Orioles Season Schedule🗓
⚾️ March 26 vs. NYY - #OpeningDay
⚾️ August 23 vs. BOS - #LittleLeagueClassic
⚾️ September 6 vs. NYY - 25th anniversary of Cal Ripken, Jr.'s historic 2,131st consecutive game playedhttps://t.co/DOSvzxNBt6 #Birdland pic.twitter.com/mfHIi9CRCI— Baltimore Orioles (@Orioles) August 12, 2019
オリオールズの開幕戦は3月26日vsヤンキース。ホームゲームでの開幕です。5月が休みなく17連戦を控えているので、ここら辺が注意ポイントでしょう。
いきなり同地区最強のヤンキース、レッドソックスとの対戦は重要なスタートダッシュが出来るか否かになりそうだ。
〇レッドソックス編
2020年のレッドソックスの年間スケジュールがこちら。
Got our work schedule for 2020!
📆 https://t.co/d6JGwB8Wu9 pic.twitter.com/utBhvQgvsQ
— Red Sox (@RedSox) August 12, 2019
オリオールズの開幕戦は3月26日vsブルージェイズ。アウェイでの開幕です。ホームの開幕は4月2日のホワイトソックス戦。ファンとしてはホーム開幕が待ち望んでるかも。
若手が伸びてきているブルージェイズ相手にきっちり勝ち越せるかが王者の使命でしょう。さすがにブルージェイズのが上になってる可能性もある。
〇ヤンキース編
2020年のヤンキースの年間スケジュールがこちら。
Full schedule can be found here: https://t.co/o1pXfX6C9j pic.twitter.com/9CZH8AhrQw
— New York Yankees (@Yankees) August 12, 2019
ヤンキースの開幕戦は3月26日vsオリオールズ。アウェイでの開幕です。ホームの開幕は4月2日のブルージェイズ戦。7試合目だがやはりエースに登板させるのか?
9月の最後の週には強豪アストロズとの対戦が組まれている。ここまでには決着がついているはずだが、もたもたしてるとヤラレかねない。
△レイズ編
2020年のレイズの年間スケジュールがこちら。
We got into #Area51...
We found our 2020 schedule. https://t.co/VnNNqSjysg pic.twitter.com/TFJ1vuTGqD
— Tampa Bay Rays (@RaysBaseball) August 12, 2019
レイズの開幕戦は3月26日vsパイレーツ。ホームでの開幕です。スタートダッシュを決めるにはそこそこの相手ですね。
9月のスケジュールが鬼ってる。11日からレッドソックス3連戦、さらにヤンキース3連戦を挟んで、レッドソックス4連戦。オリオールズ4連戦挟んでのヤンキース3連戦の同地区争いでフィニッシュ。ここの出来次第で順位めっちゃ変わりそう。
△ブルージェイズ編
2020年のブルージェイズの年間スケジュールがこちら。
OFFICIAL: Your first look at our 2020 schedule! https://t.co/7xZh28d56e
Which games are you most excited for? #LetsGoBlueJays
— Toronto Blue Jays (@BlueJays) August 12, 2019
ブルージェイズの開幕戦は3月26日vsレッドソックス。ホームでの開幕です。
5月に休暇はたった2日間のブラック企業。8月にもたった2日間しか休みがなく、この月の選手の使い方で勝率が変わってきそう。どこでも守れるユーティリティで主力を休ませることが必須か。
アリーグ中地区のスケジュール
△ホワイトソックス編
2020年のホワイトソックスの年間スケジュールがこちら。
The school year is about to start, but our arts and crafts game is already strong.
Full 2020 #WhiteSox schedule: https://t.co/hcfK1JyYWn pic.twitter.com/XXo1OU5WLW
— Chicago White Sox (@whitesox) August 12, 2019
ホワイトソックスの開幕戦は3月26日vsロイヤルズ。ホームゲームでの開幕です。肩慣らしにロイヤルズ戦ってのはいいですね←来年弱いかは知らないが。
さらに9月にはロイヤルズと7試合も控えており、最初から最後までロイヤルズをどこまでカモに出来るかが勝利の別れ道となりそうだ。
×インディアンス編
ツイート待ち。
〇タイガース編
2020年のタイガースの年間スケジュールがこちら。
Need a wallpaper or screensaver?
We got you covered there too. pic.twitter.com/pYwjhhxQka— Detroit Tigers (@tigers) August 12, 2019
タイガースの開幕戦は3月26日vsインディアンス。アウェイでの開幕です。ちなみにホームゲームでの開幕は3月30日のロイヤルズ戦ですね。
8月には休暇が5日間もあり、さらにホームゲームが多く比較的のんびり出来そう。向こうの夏の暑さは知らないが夏バテ対策にも有効だな。
〇ロイヤルズ編
2020年のロイヤルズの年間スケジュールがこちら。
Full 2020 regular season schedule 👇 pic.twitter.com/oJKWJvnd5J
— Kansas City Royals (@Royals) August 12, 2019
ロイヤルズの開幕戦は3月26日vsホワイトソックス。アウェイでの開幕です。ちなみにホームゲームでの開幕は4月2日のマリナーズ戦ですね。
パッと目を引くのが5月。15日からドジャースとの3連戦、18日からはエンジェルスとの4連戦が待っている。2チームともロサンゼルスだ←だからどーした?
△ツインズ編
2020年のツインズの年間スケジュールがこちら。
The 2020 #MNTwins schedule has arrived! https://t.co/CPvOhDIbPC pic.twitter.com/Ux6Oo1zpzG
— Minnesota Twins (@Twins) August 12, 2019
ツインズの開幕戦は3月26日vsアスレチックス。アウェイでの開幕です。ホームの開幕は4月2日のこれまたアスレチックス戦。何か因縁でもあるんでしょうか。
このツイートがなかなか面白く、ゾウ、碇、ギター、汚ねー靴下、モミジ?、トラ、アメ?ポップコーン?、よーい、ハイ!みたいなヤツ、天使、レインボーブリッジみたいなヤツ、王冠、カニ、お金?、エイ、ビール、ロケット、雪山、ニコちゃんが帽子被ってるヤツ、蛇、ビーチ。どこのチームやねん!これすべて分かった人かなりのメジャーファン。
アリーグ西地区のスケジュール
〇アストロズ編
2020年のアストロズの年間スケジュールがこちら。
What games are you going to next year? 🤔🧐 pic.twitter.com/5rMaFNBEzl
— Houston Astros (@astros) August 12, 2019
アストロズの開幕戦は3月26日vsエンジェルス。ホームでの開幕です。どうでもいい話ですが、アストロズvsエンジェルスのAA対決となりますね。
もっというと、4月はAのエンジェルスから始まり、A'sのアスレチックス戦に移行。そしてまたAのエンジェルスと戦ったと思いきや、またもA'sのアスレチックス。そして末にはAのアリゾナ・ダイヤモンドバックス。こう見るとA多過ぎ。
〇エンジェルス編
2020年のエンジェルスの年間スケジュールがこちら。
2020 Vision.
2⃣0⃣2⃣0⃣🗓: https://t.co/PDf4RF0nI7 pic.twitter.com/1gm9ZvpMXq
— Los Angeles Angels (@Angels) August 12, 2019
エンジェルスの開幕戦は3月26日vsアストロズ。アウェイでの開幕です。ホームでの開幕は4月3日のこれまたアストロズ戦。ここでしっかり勝っておきたいところだ←大谷先発でね。
9月には同地区争いがホームゲームでやれるってところがプラスポイント。さすがに大谷がフル復活したらアストロズも楽勝でしょ!←願望。
〇アスレチックス編
2020年のアスレチックスの年間スケジュールがこちら。
Just got back from the doctor, we've got 2020 vision. #RootedInOaklandhttps://t.co/tX7wwk6rwG pic.twitter.com/mA4FHnTYbI
— Oakland A's (@Athletics) August 12, 2019
アスレチックスの開幕戦は3月26日vsツインズ。ホームでの開幕です。ま、アスレチックスはホーム開幕とはいえ、そんなに観客は入らないんでしょうね。
9月の最後に魔の17連戦を控えてはいますが、ロイヤルズやホワイトソックスとの対戦がありますので一気にごぼう抜き出来るかも知れません。追い上げに期待出来る。
△マリナーズ編
2020年のマリナーズの年間スケジュールがこちら。
Start circling dates and planning road trips now. The 2020 schedule is here.
🗓️ https://t.co/1TmYN0hyuU pic.twitter.com/pb06U9rEwO
— Seattle Mariners (@Mariners) August 12, 2019
マリナーズの開幕戦は3月26日vsレンジャーズ。ホームでの開幕です。イチローがいなくなってからほぼマリナーズに注目することは無くなってしまいました。
2020年のマリナーズもまたスタートダッシュに成功するには、レンジャーズ、ツインズ、ロイヤルズらに勝たなければならない。イケそうな感じはするけどね。ただレンジャーズもツインズもじゃっかん強い。
〇レンジャーズ編
2020年のレンジャーズの年間スケジュールがこちら。
🚨 It's here 🚨 pic.twitter.com/ueB5cwNdBD
— Texas Rangers (@Rangers) August 12, 2019
レンジャーズの開幕戦は3月26日vsマリナーズ。アウェイでの開幕です。ホームでの開幕は3月31日のエンジェルス戦ですね。
レンジャーズもマリナーズと同じくダルビッシュが抜けてからはほぼ注目しなくなりました。5月、9月のきっちりホーム/アウェイに分かれたようなスケジュールは個人的には好きですね。規則正しい!
ナリーグ東地区のスケジュール
△ブレーブス編
2020年のブレーブスの年間スケジュールがこちら。
The 2020 schedule is HERE 🐶🐱...https://t.co/HEa22gMw68 | #ChopOn pic.twitter.com/Vd5pmagGMW
— Atlañta Braves (@Braves) August 12, 2019
ブレーブスの開幕戦は3月26日vsダイヤモンドバックス。これはアウェイでの開幕です。ホームでの開幕日は4月3日のマーリンズ戦となります。
開幕からダイヤモンドバックス、パドレスなど地区違いのチームとの対戦から始まる。正直選手たちには物足りないんじゃないでしょうか。
〇マーリンズ編
2020年のマーリンズの年間スケジュールがこちら。
Check out our full 2020 schedule: https://t.co/jtsKBiw1Ck pic.twitter.com/jDFAKsHfO0
— Miami Marlins (@Marlins) August 12, 2019
マーリンズの開幕戦は3月26日vsフィリーズ。これはホームでの開幕です。今季からロゴがイルカみたいなシャチみたいな感じになりました。前の虹みたいなほうが良かったよ。
開幕からフィリーズ、ナショナルズ、ブレーブス、ナショナルズ。一個飛ばしてフィリーズと同地区3チームとの対戦から始まる。ここで唯一いないメッツが鍵を握りそうだ。
〇メッツ編
2020年のメッツの年間スケジュールがこちら。
Check out our full 2020 schedule! https://t.co/BSvjXNpx9k pic.twitter.com/rUAwX5ShyF
— New York Mets (@Mets) August 12, 2019
メッツの開幕戦は3月26日vsナショナルズ。これはホームでの開幕です。ホームゲームはロゴ、アウェイゲームは文字のみの表示で分かりやすいですね。
毎月満遍なく休みもあるように見えるスケジュール。最高でも13連戦だと思いますので比較的恵まれたものかも知れません。おそらく。
〇フィリーズ編
2020年のフィリーズの年間スケジュールがこちら。
In case you missed it, we, ALONG WITH LITERALLY EVERY OTHER TEAM IN BASEBALL, released our 2020 schedule earlier today: https://t.co/IOuK5vescb 😊 pic.twitter.com/E75tuHFOfz
— Philadelphia Phillies (@Phillies) August 12, 2019
フィリーズの開幕戦は3月26日vsマーリンズ。これはアウェイでの開幕です。ホームゲームは4月2日のブルワーズ戦からですね。
気のせいだろうか?6月16日のマーリンズ戦から始まる連戦が、7月5日までの20連戦を予定されているのが。さらにその後すぐに16連戦。かなりの重労働が待ってますね。
〇ナショナルズ編
2020年のナショナルズの年間スケジュールがこちら。
Mark. Your. Calendars.
Ladies and gentlemen, the 2020 #Nats schedule...
🗓 // https://t.co/AD1k1srt6m pic.twitter.com/PqAGBFZxET
— Washington Nationals (@Nationals) August 12, 2019
ナショナルズの開幕戦は3月26日vsメッツ。これはアウェイでの開幕です。ホームゲームは4月2日でこれまたメッツ戦からですね。
アウェイ開幕もホーム開幕もメッツ戦。お互い投手王国のイメージなだけに最少失点での戦いが繰り広げられることを願う。どっちかの試合でサイヤング賞投手の投げ合いが見れるかもしれない。
ナリーグ中地区のスケジュール
△カブス編
2020年のカブスの年間スケジュールがこちら。
The 2020 schedule is HER">
162 games can go by fast …#EverybodyIn 2020 schedule: https://t.co/1cYD6cRozC pic.twitter.com/4PZAARn3C2
— Chicago Cubs (@Cubs) August 12, 2019
カブスの開幕戦は3月26日vsブルワーズ。これはアウェイでの開幕です。ホームでの開幕日は3月30日のパイレーツ戦となります。
気になる連戦は7月23日フィリーズ戦から始まる連戦でしょうか。それでも18連戦。その後9月4日から17連戦と夏から秋にかけては大変なスケジューリング。
〇レッズ編
2020年のレッズの年間スケジュールがこちら。
The #Reds' 2020 schedule in its entirety. Times TBA. pic.twitter.com/nwL7Nh58F7
— Cincinnati Reds (@Reds) August 12, 2019
レッズの開幕戦は3月26日vsカーディナルス。これはホームでの開幕です。さすがにボットの魔力も落ちて来ているので早めに優勝争いに参加したい模様。
やはりこのチームも夏の8月には連戦が入ってますね。8月18日のレッドソックス戦から始まる連戦は約3週間に渡る20連戦。労働基準法でもあるのか?みんな最高でも20連戦のような気がします。
〇ブルワーズ編
2020年のブルワーズの年間スケジュールがこちら。
The 2020 Brewers schedule is here! 🗓️
Opening Day is set for Thursday, March 26. #ThisIsMyCrew pic.twitter.com/5yoEAdxJsH
— Milwaukee Brewers (@Brewers) August 12, 2019
ブルワーズの開幕戦は3月26日vsカブス。これはホームでの開幕です。いきなりライバル同士の戦いとなりました。中地区はレッズ以外は接戦ですからね。
4月末からがヤバい。4月28日のナショナルズ戦から5月17日のレッズ戦まで休みなしの20連戦。その後はまー大丈夫かなと。最終が同地区ではないジャイアンツ戦ってのはほぼ消化試合になりそうだ。
△パイレーツ編
2020年のパイレーツの年間スケジュールがこちら。
Our 2020 schedule is here!
Opening Day: March 26
Opening Day PNC: April 2
🗓 https://t.co/6hcKQMYfiv #LetsGoBucs pic.twitter.com/T1j4kguJra— Pirates (@Pirates) August 12, 2019
パイレーツの開幕戦は3月26日vsレイズ。これはアウェイでの開幕です。ホームでの開幕とするならば4月2日のレッズ戦。パイレーツvsレッズ...別に見たくないかも。
やはり夏以降が大変。7月31日のカーディナルス戦から8月16日まで休みなしで17連戦。最後の最後がまたもホームでレッズ。最初から最後までレッズとの戦いになりそうだ。
△カーディナルス編
2020年のカーディナルスの年間スケジュールがこちら。
Hey you, did you hear the 2020 schedule was released?
🗓️: https://t.co/tZmN0uIarp pic.twitter.com/gWroTsUWUK
— St. Louis Cardinals (@Cardinals) August 12, 2019
カーディナルスの開幕戦は3月26日vsレッズ。これはアウェイでの開幕です。ホームでの開幕とするならば4月2日のオリオールズ戦。
厳しいのは6月16日ロッキーズ戦以降。ロッキーズ3連戦、レッズ3連戦、ブルワーズ4連戦、レッドソックス3連戦、ナショナルズ4連戦、ブルワーズ3連戦の20連戦。その後すぐにも16連戦がある。ラストは強豪カブスとの3連戦だ。
ナリーグ西地区のスケジュール
〇ダイヤモンドバックス編
2020年のダイヤモンドバックスの年間スケジュールがこちら。
Highlights at @ChaseField include:
⚾️ Opening Day
⚾️ Father's Day
⚾️ 4th of July
⚾️ Interleague series vs. Astros, Twins, Tigers & RoyalsFull schedule at https://t.co/xntq28hp9E. pic.twitter.com/S5H2VPkIRp
— Arizona Diamondbacks (@Dbacks) August 12, 2019
ダイヤモンドバックスの開幕戦は3月26日vsブレーブス。これはホームでの開幕です。いきなりブレーブス4連戦、ジャイアンツ3連戦の計7連戦は2020年初チームっぽい。
注目は7月のスケジュールだろう。5週目を除き毎週木曜日が定休日という一般企業の
ようなスケジューリング。もし6人ローテだったならばこんなにコンディションを整えられる環境は他になかっただろう。
〇ロッキーズ編
2020年のロッキーズの年間スケジュールがこちら。
This year we will again play one hundred and sixty two baseball games.
Here are those Fifty Two, Nifty Two baseball series, in a far less catchy format: https://t.co/DBIZ1CGVip pic.twitter.com/M4dckgQito
— Colorado Rockies (@Rockies) August 12, 2019
ロッキーズの開幕戦は3月26日vsパドレス。これはアウェイでの開幕です。ホームゲームでの開幕は4月3日のこれまたパドレス戦。因縁の対決?なのかも知れない。
4月は恵まれたように毎週月曜日に休み。見落としていなければだがヤンキースとアストロズの対戦はないように思える。他リーグで対戦する確率は低いとはいえ、この2チームと当たらないのはかなりのアドバンテージだろう。
〇ドジャース編
2020年のドジャースの年間スケジュールがこちら。
Mark your calendar!
The 2020 season schedule is here. Which series should we mark you down for? pic.twitter.com/ibz8FD7yqw
— Los Angeles Dodgers (@Dodgers) August 12, 2019
ドジャースの開幕戦は3月26日vsジャイアンツ。これはホームでの開幕です。ナリーグ最強チームとも言うべきドジャースはやはりホームゲームが似合う。
ドジャースは6月にはたった2日しか休みがなく、5月22日-6月7日までの17連戦、6月9日-6月24日までの16連戦が控えている。しかし9月は休み多し。雨天中止があっても十分戦えるスケジュールだ。
〇パドレス編
2020年のパドレスの年間スケジュールがこちら。
Full schedule: pic.twitter.com/PJoAwtlwFM
— San Diego Padres (@Padres) August 12, 2019
パドレスの開幕戦は3月26日vsロッキーズ。これはホームでの開幕です。オフはマチャド獲得で頑張ったがいまいちなシーズンで終わりそうな2019年でした。
パドレスは4-5月のスケジュールに特徴がある。4月27日(月)からは1週間ホームゲームで戦い、翌5月4日(月)からはアウェイ。そして5月11日(月)からはまたホームで、18日(月)の週はまたアウェイ。こんなちゃんとしたスケジュールはなかなかない。
×ジャイアンツ編
ツイート待ち。

ほな