ジャイアンツ ダイヤモンドバックス ドジャース パドレス ロッキーズ
2018年メジャーリーグ30球団の各チームに最も欠かせない注目選手一覧!【ナリーグ西地区編】
ナリーグ西地区の主要選手はご存知でしょうか?何故かこの地区は知ってる選手が多く、パドレス以外の注目選手はある程度予想が付きます。17年はこの地区から3チームもポストシーズに進出するという死のリーグです。せっかくですのでナリーグ西地区のチームに不可欠な注目選手をめじゃる。
西地区の注目選手
ダイヤモンドバックス*Paul Goldschmidt
ダイヤモンドバックスは一塁ゴールドシュミット。ルーキー時代から安定感のある打撃だったが新人王にはかすりもせず。デビュー3年目の13年~15年の3年間はチームトッププレイヤーとなりチームの顔となる。そこから5年連続オールスター、GG賞3回、SS賞3回(奇数年にGG+SSを受賞するので18年はお預けかも)。主要な打撃タイトルは最多本塁打1回、最多打点1回、最多四球1回、最多敬遠2回。平均OPS+は146でルーキー時代を抜けば毎年120を超える。そして一塁手なのに30盗塁も出来るオールマイティな選手。おそらく20年のFAの目玉だろう(19年はチームオプション)
ロッキーズ*Nolan Arenado
ロッキーズは三塁アレナド。まだデビュー5年目ながら3年連続チームトッププレイヤーを継続中(15、16、17年)デビュー時の新人王投票は7位に終わったがGG賞を獲得し、現在デビュー以来5年連続GG賞獲得。また3年連続オールスター、3年連続SS賞も受賞し欠点無し。主要な打撃タイトルは最多二塁打1回、そして2年連続最多本塁打、最多打点を記録。17年は無冠に終わったが3割30本100打点はクリア。平均OPS+は118。この子も20年にFA予定だ。
ドジャース*Clayton Kershaw
ドジャースは先発カーショウ。ここ8年間でチームトッププレイヤーに輝いたのは5回で完全なるドジャースと言えばカーショウ。11年から7年連続オールスター、7年連続サイヤング賞候補5位以内でサイヤング賞3回、GG賞1回、MVP候補6回でMVP1回。間違いなく現役最強投手でしょう。主要な投手タイトルは最多勝3回、最高勝率1回、最優秀防御率5回、最多奪三振3回など。平均ERA+は161だってさ。取りあえず18年は投手三冠王でも狙って来ましょうか。
パドレス*Eric Hosmer
パドレスは一塁ホズマー。ロイヤルズで7年経過し18年よりパドレスにやって来た選手。ロイヤルズ時代もチームトッププレイヤーにはなれず、オールスターも1度だけ。新人王投票は3位だった。しかしGG賞4回の鉄壁守備を誇る。主要な打撃タイトルは無く、せいぜい打率.280、20本、80打点の選手で平均OPS+は111。一塁手としては少しインパクトに欠けるがGG賞は狙って行きたいかな。
ジャイアンツ*Buster Posey
ジャイアンツは捕手ポージー。2012年からの6年間でポージーは4度もチームトッププレイヤーに(残り2度はエースバンガーナー)確実にジャイアンツの顔であります。2010年には新人王となり、オールスター5回、SS賞4回、GG賞1回、MVP投票6回中2012年にMVPに選ばれる。主要な打撃タイトルは首位打者1回のみ。いつも思うがパワプロの猪狩進みたいな選手だ(知らない人は是非ググッてください)平均OPS+は135で捕手なのに打てる厄介な選手。これで守備もいいから手が付けられん。
Every teams player starting position last season by density. Interesting to see all the different alignments. pic.twitter.com/czqbKBPeq8
— Daren Willman (@darenw) 2018年1月22日
各位置のポジション位置を表したGIF。相変わらず面白いデータをまとめてくれる人です。これを見ても特に大差ないように見えるのは私だけでしょうか?セカンドはいろいろポジション変えてるなーぐらいしか分かりませんね。
まとめ
2018年のナリーグ西地区の注目選手を確認致しましたが、正直有名なチームの顔揃いでとても楽しかった(ホズマーは除く)って事で、個人的に18年に注目したい5人を順位付けしてみます。
- クレイトン・カーショウ(LAD)
- ノーラン・アレナド(COL)
- ポール・ゴールドシュミット(ARI)
- バスター・ポージー(SF)
- エリック・ホズマー(SD)
ですかね。現役最強投手のカーショウはもう絶対でしょ。まともに働いたらおそらく投手三冠も夢では無い(勝数、防御率、奪三振)取りあえずそれで世界一でも目指しましょうか。アレナドに求めるのは3度目の二冠王。3年連続130打点以上はマジでヤバい。それにデビューから続くGG賞も最低10年は維持して行きたい。ゴールドシュミットはトリプルスリー(3割、30本、30盗塁)を狙いたい。追加で100打点、100得点、100四球もすれば最高。
ポージーは捕手で4番って大役なので3割と二桁本塁打とGG賞で十分。マカッチェンとロンゴリアがどこまで活躍するかが楽しみ。ホズマーはどうだろ?GG賞はゴールドシュミットにあげたいからそんなに活躍しなくていいかな。ペトコパークは投手有利な球場だけど、人生初の30本塁打でも狙いましょうか。
ヤバイ、今まで確認した中で一番この地区が面白そう。各チーム気になる選手がいるのでBSで放送したらいいのに(ダイヤモンドバックスに平野いるし)
他の地区はこちらからどうぞ↓
ほな
※また読みたいと思ったら下記メジャーリーグのボタンをぽちっとお願い致します。