年を越したFA選手でチームを作ったらポストシーズンにイケるのだ!?25人ロースターを作成しWARで検証
2018/01/13
公式サイトにてFAドリームチームを発表しておりました。現時点で残っている選手で25人ロースターを組むと言うものです(先にやられたーって感じ。なので、さらに私は各選手のWARを確認し、そのチームがシーズン何勝出来るのか?を確認しようと思いめじゃる。
野手
捕手+1.2
- C: Jonathan Lucroy
WAR1.2(26位)のルクロイ。パワーランキングではFA捕手の中でトップだったが、すでに決まったWAR2.7(7位)のカスティーヨの2年$15M、WAR2.2(13位)のアイアネッタの2年$8.5Mの方がお買い得だったのではないか?とさえ思う。
OPS.716でDRS-4の捕手ルクロイ。どこへ行くのか?
内野手+10.6
- 1B: Eric Hosmer
- 2B: Neil Walker
- SS: Eduardo Nunez
- 3B: Mike Moustakas
一塁はWAR4.1(5位)のホスマー、二塁はWAR2.1(16位)のウォーカー、遊撃はWAR2.2のヌニェスが(ヌニェスは三塁で登録されていて遊撃では順位は無かったが、WAR2.2は遊撃13位相当)三塁はWAR2.2(22位)のムスタカスが。
すでに一塁サンタナが3年$60Mの高額契約、二塁は主力はまだ特に決まっておらず、遊撃/三塁はコザートが3年$38Mぐらいがメインの契約。各ポジションのトップはまだ契約されていない感じ。今残っている選手はこれ以上の契約をもぎ取ってくんだろうな。
外野手+6.6
- LF: Carlos Gonzalez
- CF: Lorenzo Cain
- RF: Jay Bruce
WAR-0.2(191位)のゴンザレス、WAR4.1(15位)のケイン、WAR2.7(32位)のブルースが選ばれた。実は外野手の契約の動きが悪く、スタメンレベルの選手はまったく決まってない。
ここでWAR-0.2のゴンザレスが選ばれてる意味が不明だったが、後半WAR1.2(38位)と急上昇したこととオールスター4回、SS賞2回、GG賞3回の実績もあってのことでしょう。
※しかし11日、ジェイ・ブルースがメッツと契約してしまいました。年平均$13Mの大型契約です。これで外野の動きも活発になるでしょう。
.@Mets, OF Jay Bruce agree to 3-year, $39 million deal pending physical, reports @Ken_Rosenthal. Club has not confirmed. https://t.co/aBGRHf4IRF #HotStove pic.twitter.com/hMC5UuNfNM
— MLB (@MLB) 2018年1月11日
指名打者+3.8
DH: J.D. Martinez
2017-18年の野手最大の目玉!?と言ってもいいマルチネス。WAR3.8(18位)で最高クラス。ここのとこDRS-22、-5と守備力が下がって来たためDHでの選出となったようだ。
打撃は打率.303、45本塁打、104打点とバケモノクラス。
控え+12.0
- 1B: Logan Morrison
- 3B: Todd Frazier
- Utility: Howie Kendrick
- OF: Jon Jay
- C: Alex Avila
控えにしておくにはもったいない一塁WAR3.3(11位)のモリソン、三塁WAR3.0(12位)のフレイジャー、ユーティリティWAR1.6のケンドリック、外野手WAR1.6(63位)のジェイ、捕手WAR2.5(9位)のアビラ。
見ても分かるように下手したらスタメンに選出されたメンバーよりもWARは上。彼らがベンチとかどんだけ贅沢なんだよ!
投手
ローテーション+11.8
- RHP Yu Darvish
- RHP Jake Arrieta
- RHP Lance Lynn
- RHP Alex Cobb
- LHP Jaime Garcia
WAR3.5(17位)のダルビッシュ、WAR2.4(53位)のアリエタ、WAR1.4(93位)のリン、WAR2.4(56位)のカッブ、WAR2.1(67位)のガルシアのローテーション。
1番手、2番手クラスのダルビッシュ、アリエタ、リンはまだ決まっておらず、一番高額なすでに決まった先発は3年$38Mのチャットウッドぐらいか。先発もなかなか動き悪そう。
ブルペン+4.0
- Closer: Greg Holland
- Setup man: Addison Reed
- LHP Tony Watson
- RHP Matt Albers
- LHP Brian Duensing
- LHP Fernando Abad
WAR1.1(50位)の41セーブのホランド、WAR1.0(59位)のセットアッパーのリード、WAR0.1(261位)のワトソン、WAR0.8(65位)のアルバース、WAR0.7(71位)のダンシング、WAR0.3(137位)のアバッド。
リリーフ陣もこれと言ったFA契約はされてないようです。トム・コーラーが1年$2Mで契約したぐらいですね。
まとめ
野手+34.2、投手+15.8となりました。という事はですよ、今残ってるFA選手だけでチームを作るとポストシーズンにイケる!って事になります。
その理屈はこちら→チームWAR0.0なら何勝出来るのか?2017年のMLBメジャーリーグ記録で検証してみた
出場試合数とかの被りがありますので絶対的な計算ではありませんが、このチームならほぼほぼポストシーズンは可能なのじゃないかなと思います。
ただこのチームを作るにはおおよそ年$300M必要っぽいですので、2017年のトップ3のドジャースでも$265M、ヤンキースでも$224M、レッドソックスでも$222Mですから現実的では無いですね。どっかの謎の金持ちがFA選手掻き集めてチーム作って優勝したらー、なんて妄想が現実になったらおもしろいですね。
ダルビッシュ、早く決まって欲しいですね。
ほな
※また読みたいと思ったら下記メジャーリーグのボタンをぽちっとお願い致します。