WSゲーム6、3番レンドーンと4番ソト。主砲の活躍で7得点でナショナルズ勝利!!決着は最終戦へ突入だ
2019/10/31
2019年10月29日、ゲーム3、4、5と3戦連続でアストロズが勝利したワールドシリーズ。これでどちらもアウェイでの勝利。このままの法則で行くとナショナルズの優勝となるが...それは無理か。
4-1で勝利してからは圧倒的打力のアストロズ。ゲーム4では8-1、ゲーム5では7-1で勝利し、もはやナショナルズの勝ち目はなさそうか。
22日ゲーム1:〇WSHシャーザーvsコールHOU
23日ゲーム2:〇WSHストラスバーグvsバーランダーHOU
24日移動
25日ゲーム3:WSHサンチェスvs〇グレインキーHOU
26日ゲーム4:WSHコービンvs〇ウルキディHOU
27日ゲーム5:WSHロスvs〇コールHOU
28日移動
29日ゲーム6:WSHストラスバーグvsバーランダーHOU←今ここ
30日ゲーム7:WSHシャーザーvsグレインキーHOU
ナショナルズの先発はストラスバーグ。今季最多勝の18勝を記録した力をここで発揮できるかが勝負どころ。むしろシャーザーより期待出来る投手だと思っている。そしてアストロズの先発はバーランダー。これまた21勝の最多勝。さてどうなるのか?
ナショナルズは後にシャーザーがいるが、アストロズはグレインキー。アストロズとしてはここで勝たなきゃヤバい気がする。だから逆にゲーム6はナショナルズ勝利と予想。ではワールドシリーズゲーム6の試合結果をめじゃる。
3番4番が仕事して7打点でナショナルズ勝利で逆リーチ!
ゲーム6、無名な最強選手レンドーンと最強の新人ソトがしっかり打点をあげバーランダーを倒した。1回裏終了時点では負けたと思ったけどね。
1回表、ターナーがいわくつきのシングルヒットで出塁し、レンドーンが7球粘ってタイムリーで1点。お!キターって思った矢先、その裏には1球目にスプリンガーが二塁打、3球目にはワイルドピッチで三塁へ。4球目にはアルトゥーベが犠牲フライで同点。
はっや。
そしてワールドシリーズMVPとの呼び声高い4番ブレグマンが...
October 29th, @ABREG_1, that's all. #TakeItBack pic.twitter.com/BBCWafQb5Y
— Houston Astros (@astros) October 30, 2019
逆転ホームラン!!1回裏終了時点で1-2か...ナショナルズ負けたかな?
2回はともに三者凡退、3回にはナショナルズが2アウトながら一二塁で4番ソト。ここは逆転のチャンスか!?と思たけどゴロアウト。4回にも1アウト一二塁のチャンスが来てもロブレス、ゴームスが凡退。こりゃダメだ。
しかしチャンスは5回。
Juan Soto is the youngest player in @MLB history to hit 3 HRs in a #WorldSeries.
Juan Soto has more HRs in this #Postseason (5) than any player 21 or younger in *any* Postseason.#ChildishBambino // #STAYINTHEFIGHT pic.twitter.com/BE3q4omeHW
— Washington Nationals (@Nationals) October 30, 2019
2番イートンがホームランを打ったかと思えば、4番ソトがアベックホームラン!!これで3-2。ワールドシリーズで3ホーマーした中で一番若い選手となったようだ。
7回にはレンドーンが2ランホームラン、9回にはさらに2点タイムリーを放ち、レンドーンは5打点の大活躍。先日のブレグマンと同等レベルの活躍を得た。
これで完全にレンドーンが有名になった気がする。
結果7-2でナショナルズの勝利。
The Washington Nationals have been the best team in @MLB since May 24.#WorldSeries // #STAYINTHEFIGHT pic.twitter.com/mL3zBpxvEf
— Washington Nationals (@Nationals) October 30, 2019
ワールドシリーズ結果、WSN〇〇〇vs〇〇〇HOU
最初の2試合ではナショナルズのスイープか!?って思わせて、5試合目になるとアストロズが6戦目で決めるか!?って思った結果、ゲーム7までもつれるとはね。もうこれでどっちに転ぶか分からない。次はケガ明けながらもシャーザーvsちょっと不安なグレインキーか...ここは楽しみな最終戦になりそうだ。
どっちが勝ってもドラマチック。リアルタイムで是非みたいものだ。

ほな