2018年WS5ワールドシリーズ、レッドソックス圧勝で世界一!WSMVPはジャーニーマンの補強したピアースに!
2018/10/30
2018年のWS4は7回、8回、9回で9得点ってゆー猛打を発揮しレッドソックスの圧勝に終わった。今まで全試合見て来たがドジャースが世界一になるような気配は微塵もない。もうレッドソックスが優勝するのはいつなのか?それだけ。
日程、先発予定、結果などは...
WS | LAD | vs | BOS | |||
Game1 | 23 | カーショウ | ● | 4-8 | ○ | セール |
Game2 | 24 | リュ | ● | 2-4 | ○ | プライス |
25 | ||||||
Game3 | 26 | ビューラー | ○ | 3×-2 | ● | ポーセロ |
Game4 | 27 | ヒル | ● | 6-9 | ○ | ロドリゲス |
Game5 | 28 | カーショウ | プライス |
|||
29 | ||||||
Game6 | 30 | |||||
Game7 | 31 |
こんな感じ。
それではWS5ワールドシリーズをめじゃる。
WS5、レッドソックス4ホーマーでついに世界一に
ドジャースの先発は左のエースカーショウ。WS1試合目に登板し4.0回で5失点で正直全然ハマってない。負け戦の可能性が非常に高い。救いはホームランは浴びなかったというところだけだ(それで5失点ならむしろダメか)
レッドソックスの先発は左のプライス。セールからの交代で先発となったがWS2で6.0回2失点の好投をしている。しかしこの2点、シーズンではいいけれどもワールドシリーズ第5戦で失点する事はどうなる事やら。
こう見ても、レッドソックスかなって思えてくる。
プレイボールからたった6球で2失点!ドジャース終了の予感
カーショウは1回表、ベッツを2球でセンターフライに討ち取るが、続くベニンティンディをたった3球でセンター返しされる(対カーショウは4打数4安打らしい)左バッターなのにカーショウ物ともせずか...、ヤベーやつ。
そしてピアースの初球!
Let us tell you about Steve Pearce.
His last 3 AB?
2 HR, 2B, 6 RBI ()#DoDamage pic.twitter.com/S07ymYsh46
— Boston Red Sox (@RedSox) 2018年10月29日
はい、ツーランで2-0。ドジャース終わった...もうテレビ消してもいいかな?
5回までは0を刻んだが...カーショウさらに2被弾でオワタ
1回裏にはドジャースの先頭打者フリースが初球をホームランにし2-1、まだ戦えるアピールは出来た。その後は続かずカーショウ、プライスともに5回までは0を刻む。
しかし6回表、投手プライスをたった1球でショートゴロに仕留めた矢先、1番ベッツがレフトのところへ...
MOOOOOOOOOOOOOOOK. #DoDamage pic.twitter.com/wLjYHvoMm0
— Boston Red Sox (@RedSox) 2018年10月29日
ソロホームラン!!!で3-1、ダメだこりゃ。しかしまだ70球、イケるとこまで行かないとリリーフ陣もボロボロ状態でまだ続投。続くベニンティンディ、ピアースを討ち取るんだがその後の7回表、眠れる主砲JD・マルティネスが...
#WorldSeries dingers, they're in. #DoDamage pic.twitter.com/6LzZCceXti
— Boston Red Sox (@RedSox) 2018年10月29日
先頭打者ホームラン!!!!これで4-1、しかしまだ替えないドジャース。結局7回終了時点まで投げたが4失点、完全に終わっただろこれ。
バイエズがダメ押し被弾でドジャース終了
レッドソックスは7回までプライスが投げて7回1失点。こいつ土壇場でやりやがった。83球だからまだイケそうだったが交代していた。
8回表、カーショウからバイエズに交代していたドジャース。2アウトまでは簡単に討ち取ったがここで本塁打を打ってるピアース。
#WorldSeries LEGEND. #DoDamage pic.twitter.com/ouS4sQiqVE
— Boston Red Sox (@RedSox) 2018年10月29日
またホームラン!!!!!これで5-1、はい本当に終わり。もういい。
WSMVPはジャーニーマンのピアース
当たり前だけど、ワールドシリーズMVPは2本塁打のピアースに!
M-V-Pearce!
M-V-Pearce!
M-V-Pearce! pic.twitter.com/0sNvVrCdbT— Boston Red Sox (@RedSox) 2018年10月29日
実はこのピアース24歳からパイレーツでデビューし、29歳でオリオールズに売られ、アストロズ、ヤンキースを経てオリオールズに戻る。その後レイズからオリオールズ、ブルージェイズからレッドソックスと意外に苦労人。
最高本塁打数は21本で通算打率は.257。出塁率は.336でOPSは.800にも満たない。当然オールスターには出たことなく、平々凡々の成績。まさか2018年ワールドシリーズMVPになるとは誰も思って無かっただろうな。
まとめ
WS5の試合結果、レッドソックス5-1ドジャースとまたもボロボロに負けてしまったドジャース。レッドソックスはプライス→ケリー→セールというキンブレルを投入しないと選択肢を取った(ま、キンブレルなら逆転されかれないからな)
私の中でのプレイヤーオブザゲームはレッドソックスのプライスだろう。このワールドシリーズで7回1失点で抑えるなんて、ただのエースやん!結局シーズン最強108勝のレッドソックスが優勝したか...妥当だな。
さてとメジャーリーグの1年が終了しました、お疲れ様でした。
ほな
※また読みたいと思ったら下記メジャーリーグのボタンをぽちっとお願い致します。