【速報】パイレーツの顔アンドリュー・マカッチェンがジャイアンツと合意!ジャイアンツ来季はマジらしい
朝からびっくり仰天。パイレーツの主軸で顔と言っても過言ではないアンドリュー・マカッチェン外野手がジャイアンツと合意したとケン・ローゼンタールが。マジか?マカッチェンとはどんな人?これでジャイアンツの外野手はどうなる?かを気になったのでめじゃる。
アンドリュー・マカッチェンとは?
アンドリュー・マカッチェンってそもそもどんな人かご存じないですか?パイレーツ一筋9年の外野手で2009年のデビューの選手。その翌年2010年から5年連続チームトップ(投手、野手含めて)のrWARを記録したチームの顔。しかしここ3年はマルテにトップの座を許していた選手。
個人成績は下記のような感じ。
Year | Age | Tm | HR | RBI | SB | BA | OBP | SLG | OPS | Awards |
2009 | 22 | PIT | 12 | 54 | 22 | 0.286 | 0.365 | 0.471 | 0.836 | RoY-4 |
2010 | 23 | PIT | 16 | 56 | 33 | 0.286 | 0.365 | 0.449 | 0.814 | |
2011 | 24 | PIT | 23 | 89 | 23 | 0.259 | 0.364 | 0.456 | 0.820 | AS |
2012 | 25 | PIT | 31 | 96 | 20 | 0.327 | 0.400 | 0.553 | 0.953 | AS,MVP-3,GG,SS |
2013 | 26 | PIT | 21 | 84 | 27 | 0.317 | 0.404 | 0.508 | 0.911 | AS,MVP-1,SS |
2014 | 27 | PIT | 25 | 83 | 18 | 0.314 | 0.410 | 0.542 | 0.952 | AS,MVP-3,SS |
2015 | 28 | PIT | 23 | 96 | 11 | 0.292 | 0.401 | 0.488 | 0.889 | AS,MVP-5,SS |
2016 | 29 | PIT | 24 | 79 | 6 | 0.256 | 0.336 | 0.430 | 0.766 | |
2017 | 30 | PIT | 28 | 88 | 11 | 0.279 | 0.363 | 0.486 | 0.849 |
デビュー時は新人王投票4位。2012年からMVP投票は毎年5位以内、SS賞受賞。2011年から毎年5年連続オールスターと誰がどう見てもただの凄い人。さらに2014年は出塁率.410、OPS.952とリーグトップの成績。
年平均の成績にすると、スラッシュラインは打率.291/出塁率.379/長打率.487でOPS.866と優秀。23本塁打に81打点、そして19盗塁と20-20が期待出来る。
守備力はいまいちなマカッチェン
しかし、いいとこばっかではありません。2016年までは俊足だった事もありセンターを守ってたのですが、この9年間のトータルDRS-70で年平均DRS-7ぐらい。これは守備力Fクラスですよ。
2017年にライトを守ったが、そこではDRS+2ですのでライトでなら重宝します。
.@SFGiants agree to acquire OF Andrew McCutchen from @Pirates, pending medicals, @Ken_Rosenthal reports. Clubs haven't confirmed. https://t.co/SoIHaV1cEv #HotStove pic.twitter.com/R1ZLt4EjJQ
— MLB (@MLB) 2018年1月15日
そんな彼がジャイアンツに行くなんてね。
2018年のジャイアンツのオーダーは?
マカッチェンが加わった事によってジャイアンツのオーダー、外野陣はどうなるのか?
- CF*マカッチェン
- 2B*パニック
- 3B*ロンゴリア
- C*ポージー
- 1B*ベルト
- RF*ペンス
- SS*クロフォード
- LF*パーカー
こんな感じでしょうか?ちなみにライトのペンスは規定打席に到達してfWAR0.7と普通、パーカーも0.3と普通。外野陣としてはマカッチェンが頭一つ抜けてるでしょう
まとめ
2018年のジャイアンツ。3Bにロンゴリア、CFにマカッチェンを補強致しました。投手はもともとメジャー屈指レベルにあると思っておりますので、ちょっとガチ補強してきますね。
やっぱここらで金のあるところを見せつける辺りが日本のジャイアンツを彷彿させます。
2018年のジャイアンツ、まだまだ補強が終わりそうになさそうな気がするのは私だけでしょうか?ちょっとビックリしましたので速報をお伝えいたしました。
ほな
※また読みたいと思ったら下記メジャーリーグのボタンをぽちっとお願い致します。