2017年SS賞(シルバースラッガー賞)発表!ほぼ最高OPS賞だと思ったが...
2017/11/11
GG賞が最高の守備職人を決定する賞だとすれば、SS賞はその真逆に位置する最高の打撃職人を決定する賞となっています。どちらが優れているかはさておき、シルバースラッガー賞が発表されていましたのでめじゃる。
2017年SS賞(シルバースラッガー賞)受賞者一覧
アリーグ編
- 指:SEA*クルーズ
- 捕:NYY*サンチェス
- 一:KC*ホズマー
- 二:HOU*アルトゥーベ
- 三:CLE*ラミレス
- 遊:CLE*リンドーア
- 外:NYY*ジャッジ
- 外:LAA*アップトン
- 外:HOU*スプリンガー
一塁ホズマーがOPS.882(一塁2位)、外野手ジャッジ(外野2位)アップトン(外野4位)スプリンガー(外野5位)以外はOPSが各ポジションでトップの選手がシルバースラッガー賞を受賞。もはやシルバースラッガー賞=最高OPS賞ですね。
一塁アブレイユがOPS.906(一塁トップ)で受賞ならず。外野はトラウトOPS1.071(外野1位)ゴンザレスOPS.907(外野3位)が規定に乗ってるものの受賞ならずだった。トラウト、ゴンザレスは打席数が少なくしょうがないなとは思うが、アブレイユは3割30本100打点もしているのに...。
ちなみにホズマーがSS賞+GG賞のW受賞。何でだ!?ここが最高OPS賞ではないってところなんでしょうが専門家の話を聞いてみたいものです。※一塁のSS賞が打率.318、25本塁打94打点って何となく物足りなく無いですか?
With a career-high .318 AVG, @TheRealHos35 wins his 1st career AL #SilverSlugger Award at 1B. pic.twitter.com/5pdotWmeWY
— MLB (@MLB) 2017年11月9日
ナリーグ編
- 投:STL*ウェインライト
- 捕:SF*ポージー
- 一:ARI*ゴールドシュミット
- 二:WSN*マーフィー
- 三:COL*アレナド
- 遊:LAD*シーガー
- 外:MIA*スタントン
- 外:MIA*オスーナ
- 外:COL*ブラックモン
ここでは一塁ゴールドシュミット、三塁アレナド、外野オスーナがSS賞+GG賞のW受賞。一塁や三塁のシルバースラッガー賞は主砲揃いなのでなかなか難しいのだがこのふたりは凄いですね。さらに外野は左翼、中堅、右翼関係無しなのにオスーナがW受賞。マーリンズは超売り時チャンスでしょ!
投手は30打席以上たった選手でウェインライトがOPSトップ。残念なのが一塁レッズのボット、OPS1.032(一塁1位)なのにSS賞獲得出来ず(チームが弱かったからかな?)2位のフリーマンは打席数が少し少ないので分かる。ゴルシュミは3位なのにSS賞獲得。ちなみに遊撃レッズのコザートもOPS.933(遊撃1位)で獲得出来ず。シーガーは2位。
レッズ嫌われてるんじゃね?
三塁ドジャースのターナOPS.945(三塁1位)カブスのブライアントOPS.946(三塁2位)も残念で三塁はアレナド(三塁3位)が受賞。そして外野はブラックモン1位受賞、スタントン2位受賞、カーディナルスのファムOPS.931(外野3位)で獲得出来ず、オスーナ4位受賞となった。
何となくだが規定打席ギリギリの選手は獲得出来無さそうな感じ。そして基本的には最高OPS=SS賞となっていそうです。それ以外で受賞している選手には何か大きな力が働いてるって気がしてしまうのは考えすぎでしょうか?特にGG賞とW受賞している選手。むむむ、気になりますね。
No shock here: Nolan Arenado notches third consecutive NL #SilverSlugger Award at 3B. pic.twitter.com/Mzh231KCKX
— MLB (@MLB) 2017年11月9日
そらにその上?の「ハンクアーロン賞」
GG賞の9人の中から一番を決めるのが「プラチナグラブ賞」だとすれば、SS賞の上位互換は「ハンクアーロン賞」となると思います。こちらの賞はシーズンで最も活躍した打者がリーグ毎にひとりずつ選出されます。ちなみに2017年はひっそり受賞終わってましたので今さらながらご紹介を。
- アリーグ:HOU*アルトゥーベ
- ナリーグ:MIA*スタントン
アルトゥーベは最多安打に首位打者、スタントンは最多本塁打に打点王、最高長打率の三冠。特に異議なしの選出となっております。
しかしレッズの主砲ボット。最多四球、最高出塁率、最高OPS、最多敬遠でリーグ最高打者と言っても過言ではないのに...このまま何も受賞することなく終えるのか?それとも2010年以来のSS賞+GG賞なしでのMVP獲得なるのか!?期待したいとこです。
ほな
※また読みたいと思ったら下記メジャーリーグのボタンをぽちっとお願い致します。