めじゃるぶ

MLBメジャーリーグが好きな男のひとりごと

もしも

チームの貢献度が高い中継ぎ投手にスポットライト!2項目にて5人選出

メジャーリーグの投手って言えば誰を思う?普通の人なら先発投手、ちょっとファンならクローザー。しかしちと待って!その間に入ってるリリーフ陣も必要なんだ。本日はそのリリーフ陣にスポットライトを当ててめじゃる。

スポンサードリンク

最近はセットアッパーって言うて、先発とクローザーの間に投げる選手がいる。単純に先発がクオリティースタートをしたとして6回投げる→7回セットアッパー、8回セットアッパー、9回クローザーって感じか。

って事はメインのセットアッパーたちが二人もおる!

なのにあんまし知らないので、ちょっと有名な中継ぎ投手を調べてみました。

ホールドトップ5

先発投手なら勝ち数、クローザーならセーブ数でそれぞれ最多勝、最多セーブなどで有名になれるが、そういえばホールド王とか最多ホールドってあんま見なくない?それだけ世間が注目されていないと感じる←実は表彰されているかも知れないが私までは到達してこない。

それでは早速ホールドトップ5を発表してく。

  1. アダム・オッタビーノ(COL)15HLD
  2. テイラー・ロジャーズ(MIN)15HLD
  3. アンドリュー・ミラー(CLE)13HLD
  4. フェリペ・リベロ(PIT)13HLD
  5. アロディス・ビスカリーノ(ATL)13HLD

どう?正直ミラー以外は知らない。

投げた球トップ5

中継ぎ投手として評価されるのは個人的には投げた球=投球数だと思う。なので、投球数トップ5でも確認してこ。

  1. マイク・モンゴメリー(CHC)589球
  2. クレイグ・スタッメン(SD)567球
  3. カルロス・トーレス(MIL)553球
  4. クリス・デベンスキー(HOU)551球
  5. ヤスメイロ・ペティット(LAA)550球

さてこんなにチームに貢献してくれてる人たちなのに全く知らない。それはダメだ。

上記10人のチームでの立ち位置

上記で紹介した10名は一体チームでどんな事をしている人たちなの区分けしてみた。ざっくり紹介して行こう。

9回クローザー

  • フェリペ・リベロ(PIT)13HLD

この中で唯一リベロがクローザーに昇格?した。クローザーが全てって訳では無いけどやっぱりブルペンの1番はクローザーだよね←最近は7回8回の方が重要な場面が多いから、そこに良い選手を投入するべきだって言われてるけどさ。

8回のセットアッパー

  • アダム・オッタビーノ(COL)15HLD
  • テイラー・ロジャーズ(MIN)15HLD
  • アンドリュー・ミラー(CLE)13HLD
  • アロディス・ビスカリーノ(ATL)13HLD

やはりホールドは8回を投げてる人が多いみたい。ホールドの条件はほぼセーブの条件と等しいので妥当なとこ。ホールドを稼いでる=チームのセットアッパーと断言しても良いかも。

7回セットアッパー

  • カルロス・トーレス(MIL)553球
  • クリス・デベンスキー(HOU)551球
  • ヤスメイロ・ペティット(LAA)550球

なるほど。すっごい球投げてる人は7回のセットアッパーが多い。って事は一番大変なのは7回のセットアッパーって事やん。なのに知らないってキツイな。

しかしだ。先発投手はアーチャー1384球、ポーセロ1377球、ダルビッシュ1360球で先発投手は倍以上投げている。そう考えると先発投手ってやっぱ大変だなぁとは思う(けどブルペンは毎日投げてたりするのでそれはそれで大変やけど)

その他

  • マイク・モンゴメリー(CHC)589球
  • クレイグ・スタッメン(SD)567球

さて最後にこの二人だ。役割が分からずにいたので詳しくチーム事情を調べた結果、モンゴメリーは7回から投げる事が多く、平均6.1アウトを取るロングリリーフ。特にビハインドで投げている事から敗戦処理?かも知れない。

スタッメンは主に6回から投げ、これまたビハインドで投げる事が多く、平均4.8アウトを取るロングリリーフ。これまた敗戦処理?だがスゲーチームに貢献している。

まとめ

ざっくり確認したが、正直まったく知らない選手ばかり。それでもチームへの貢献度は先発投手、クローザーなどと引けを取らないと個人的には思う。

やはり中継ぎ投手で目立とうとしたら、ミラーやベタンセスのように奪三振率が異常であったり、防御率0点台だったりとかの特徴が必要なのかも知れない。

もっと中継ぎに注目するとよりメジャーが面白くなると思います。

ほな

スポンサードリンク

スポンサードリンク


-もしも
-,