2017年トロント・ブルージェイズのスタメン、打順、補強状況とは
2017/01/27
’17年1月22日現在、ポストシーズンでオリオールズ、レンジャーズを倒し惜しくも?インディアンスに負けたブルージェイズ。毎年MVP級の活躍のドナルドソンが来てから滅法強い。来季のチーム状態をめじゃる。
以前はこっち→2017年度トロント・ブルージェイズのチーム編成はチームの顔不在。ブルージェイズは’16年は89勝73敗でオリオールズと並び2位となりポストシーズンに進出しリーグチャンピオンシップまで勝ち上がった。ここ最近毎年のようにビッグネームを獲得して今ノリにノッてるチームであることは間違いない。当然まだまだ強気の補強を続けると思うんやけど...どーなったんやろ?すっごい気になるチームの命運は?
2017年のスターティングメンバー
- 2B、デボン・トラヴィス
- 3B、ジョシュ・ドナルドソン
- RF、ホセ・バティスタ
- DH、ケンドリス・モラレス
- SS、トロイ・トゥロウィツキー
- C、ラッセル・マーティン
- 1B、ジャスティン・スモーク
- CF、ケビン・ピラー
- LF、エセキエル・カレラ
ロイヤルズのDHおじさんモラレスを獲得。20本塁打は期待出来るしさらにスイッチヒッターと使い勝手はなかなかのもの。最低限の補強は出来たかな。
2017年のスターティングローテは
- SP、マルコ・エストラーダ
- SP、JA・ハップ
- SP、マーカス・ストローマン
- SP、アーロン・サンチェス
- SP、フランシスコ・リリアーノ
’16年途中加入のリリアーノは10勝10敗ぐらい出来たら御の字。残りの4人で十分勝ち星は稼げるはず。右腕3人、左腕2人とバランスもよくローテとしては上位にランクインしそうなメンツ。サンチェスが本格開花になればいいけど...まぐれかも(笑)
2017年の控えのベンチメンバーら
- C、AJ・ヒメネス
- IF/OF、スティーブ・ピアース
- IF/OF、ダーウィン・バーニー
- OF、メルビン・アップトンJr.
オリオールズから獲得したピアースは内外野守れるユーティリティ(SS、CFは守れないが)で二桁本塁打も期待出来る使い勝手の良いタイプ。新人ヒメネスは2008年にブルージェイズがドラフト9位(全体279位)で獲得し育て上げた子。この子が果たして使えるのか?
2017年の控えのブルペンメンバー
- CL、ロベルト・オスナ
- SU、ジェイソン・グリーリ
- SU、ジョー・ビアジーニ
- MID、アーロン・ループ
- MID、ライアン・テペラ
- MID、グレン・スパークマン
- LR、マイケル・ボルシンガー
ロイヤルズからルール5ドラフトでスパークマンを獲得したこの子は使えるか心配。ドジャースから獲得したボルシンガーはカッターを操る技巧派。今んとこ微妙っぽいが新天地で花が咲かせるのを期待しよう。
WARから弱点/補強ポイントを探る
平均野手WAR2.0、控え1.0、先発2.0、救援0.3と仮定したらトータルでは野手18.0、控え4.0、先発10.0、救援2.1は超えておきたい。結果は
- 野手、fWAR20.7、rWAR20.9
- 控え、fWAR1.3、rWAR1.5
- 先発、fWAR14.4、rWAR14.7
- 救援、fWAR3.1、rWAR3.0
全てにおいて素晴らしい状態。バランスが取れてる良いチームだ。
まとめ
えーっと、トータルfWAR39.5、rWAR40.1とポストシーズン進出も可能な状態なブルージェイズ。新人の活躍次第では地区優勝も見えて来そうかも。DHで獲得したモラレスがどこまで対応出来るかが気になるとこだが同リーグだけにあんま変わらない成績を残せるはず。まだまだ強豪チームは健在だな。WARから見るリーグ順位はこっちから→2017年メジャーリーグでWAR足して優勝チーム予想出来たかも?
ほな