ナショナルズがメジャー屈指のパワーヒッター一塁テームズを獲得!テームズってマジでFAの掘り出し者カモ
2020/01/10
2019年世界一になったナショナルズにも暗雲が立ち込めていた。
中の上ぐらいの野手陣で、主力となったのは三塁レンドーン34本塁打、左翼ソト34本、一塁アダムス20本、二塁ドージャー20本のメンバーだった。
そのうちレンドーン、アダムス、ドージャーがFAとなってしまい、ナショナルズとしては一挙に74本塁打のパワーを失ってしまう。チーム本塁打231本のうち74本...ほぼ1/3を失うなんて来季どう戦うんだ?
そんな中FAの掘り出し物、一塁エリック・テームズを獲得。
テームズって確かかなりのパワーヒッターだった記憶!これは期待出来そうな予感!ってことで、今回テームズについて確認していこうと思いめじゃる。
一塁テームズ、ナショナルズに拾われる
ブルワーズからメジャー5年目なのにFAになっていたエリック・テームズがナショナルズに1年$3Mで契約したそうな。
主に外野の両翼、そして最近では一塁/指名打者として活躍していた32歳。なんやかんやでそこそこのベテランだ。
左打ちだけあってか対右投手にはOPS.877と得意にしているのだが、対左投手にはOPS.679とかなりの苦手モード。そんな状態ですので、おそらくケンドリックとのプラトーンが濃厚カモ。
しかし一二三塁を守れるケンドリックは右打ちで対右投手にはOPS.930!?そして対左投手にはOPS1.036 だった....は?凄過ぎん?ま、次で15年目の36歳シーズンですので、フル出場は出来無さそうってことなんですかね。
テームズは取りあえず打撃力はありそうな男、期待出来る。
Los Nacionales han vuelto a firmar al campeón segunda base Asdrúbal Cabrera. 🏆
Los campeones de la Serie Mundial también le dan la bienvenida a Eric Thames con un acuerdo de 1 año. ✍#LosNacionales pic.twitter.com/NdCD2mOgxg
— Los Nacionales (@losnacionales) January 8, 2020
テームズ、3年で72ホーマーをぶち込む!
私のイメージではエリック・テームズってそこそこのパワーヒッターって感じなんですよね。
そこでここ3年、2017-19年の本塁打数を確認すると31本、16本、25本の計72ホーマーを記録していた。2018年は稼働率が悪く規定の半分ほどしか打席に立ててないので、シーズン通して出場していたら30本ぐらいはイッたのだろう。
この72本、どれぐらいすごいかと言いますと...メジャー全体でトップ57位にランクインします!簡単に言うと、メジャーは30球団しかないのだから、チームで1位、2位を争うパワーヒッターですってことなんです。
凄くない?グレゴリアス68本、プホルス65本、リアルミュート63本、ボット63本ですよ?これは思ってるよりもスゴイ。
パワーヒッターの抜けたナショナルズでは、かなり重宝するだろう。
The World Series champion Washington Nationals have agreed to a 1-year deal with 1B Eric Thames.
🔗 // https://t.co/NbjQXv2K9R pic.twitter.com/BhQQBrlViX
— Washington Nationals (@Nationals) January 8, 2020
テームズは強豪チームでも主砲になれるパワー!
メジャーリーガーのパワーを語る上でもっとも簡単な指標は「ISO」だ。ファングラフでは以下のようにランク付けされている。
Aランク:ISO.250
Bランク:ISO.200
Cランク:ISO.170
Dランク:ISO.140
Eランク:ISO.120
Fランク:ISO.100
Gランク:ISO.080
ここへ、私個人的にISO.300を超えるものをSランクと呼んでいるのだが、割としっくりくると思うのだがいかがだろうか。ちなみに2019年のSランクと言えば、全員40ホーマー以上を記録した選手がズラリ。トラウトやイエリッチ、ベリンジャーやアロンソなどがいる。
2019年エリック・テームズは459打席にしか打席に立てず、惜しくも規定打席には到達出来なかったが、ISO.258だった。これはAランクに匹敵し、もし規定打席に到達していたなら26位にランクインする。
ここ3年の2017-19年で確認したところ、ISO.263でギャロと同等。メジャー全体で10位にランクイン。パワーだけなら強豪チームでも3番、4番に座れる逸材だ。
テームズ君、実はかなりヤバいパワーの持ち主だった。
Confirmed: Eric Thames still enjoys hitting at Great American Ballpark. #ThisIsMyCrew pic.twitter.com/JdBtdbDEU0
— Milwaukee Brewers (@Brewers) September 25, 2019
もしかしてテームズてかなり使えるヤツなんじゃなかろうか。個人的には何故ブルワーズが放出したのか疑問でしかない。かといってナショナルズが連覇出来るチームかって考えると...惨敗になりそうな予感しかしない。

ほな